ブログはじめました。

こんにちは、はじめまして。
このたびブログを開設いたしました。

題して「会社のWEB・SNS担当者(元)が送る奮闘日記」です。

ブログで何を書いていくか

このブログでは、私が以前勤めていた会社でWebサイトの管理やSNSの運用をたった一人で担当していた頃の、

  • 困った、焦った、辛かったこと
  • 同じ境遇の方へアドバイス
  • スキルアップした方法

などを書いていこうと思います。

WEBやSNSが当たり前な世の中

現代のインターネット社会で、WebサイトやSNSを活用していない企業は見当たらないぐらい、当たり前な世の中になりましたよね。

そんな社会の中で「君、得意そうだからホームページの管理してみてよ」「プライベートでSNSやってるなら、会社のアカウントも運用してみてよ」みたいな、よく分からない理屈で無茶振りな仕事が降って湧くことはあると思います。

私もそんな一人でした。

仕事として、WebやSNSの知識や経験はゼロの状態でしたが、「なんとなく楽しそうだし、受けてみるか」と、その無茶振りを引き受けたことが始まりです。

そこからはうまくいかないことの連続で、大変な思いをしているのに全然評価されなかったり、社内で孤独になったりと、泣きたくなることばかりでしたが、今ではそれが良い経験になったなーと思えるようになりました。

私と同じような境遇の方に見ていただけましたら、大変な思いをしないよう、このブログが少しでもご参考になれば幸いです。

コメント

  1. こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

タイトルとURLをコピーしました