【アパレル企業あるある】ECサイトへのコンバージョン重視

どうも皆さま、こんにちは。
Web・SNS担当(元)でございます。

今回は、勤めていたアパレル企業において、私が担当していたコーポレートサイトやブランドサイトが、ECサイトとどのような関係をしていたか。

これは私の体験で、コロナ禍から大きく変わりました。
世間ではもっと以前から変わる話かもしれませんが。。

売上のEC化率が大半を占める

特に分かりやすい転換期はコロナが流行してからになります。

特にコロナ禍の日本において、ただお店に足を運ぶことすらネガティブな印象でした。

その間、お客様たちはどのようにして服を購入するようになったか。

それは、店舗での購入からオンラインで購入する流れに大きくシフトしました。

一昔前は、洋服を試着しないで買うなんてあり得ない、なんて言われていた時代がありましたが、スマートフォンの普及により、オンラインで洋服を買うことが増えてきました。

そこに、コロナが拍車をかけて、洋服をオンラインで買うことがスタンダードとなっていったのです。

ECサイトと、その他のWebサイトやSNSとの関係

コロナが流行してから、私がいたアパレル企業において、コーポレートサイトやブランドサイトはECサイトへの集客や、コンバージョンが最重要の指標となっていきました。

店舗は集客が激減したことで売り上げが取れなくなり、従来のように来店ありきではビジネスが成り立たなくなってしまったからです。

一方でECサイトの売上は右肩上がり。

この流れに乗って、さらに売り上げをあげるべく、ECサイトへのリンクを張り巡らせ、すべての指標をECサイトの売上としていったのです。

本来あるべく、コーポレートサイトやブランドサイトの在り方とはかけ離れてしまったようにも思えましたが、コロナ禍において一般常識は通じず、このような常識を逸したことを行ったことで、売り上げを保てたように思います。

インターネットの世界は変化が激しく、ついこの間まで常識と思われていたことが通じなくなったりします。

さらに、社会情勢が大きく変化することで、インターネットの世界も変わる、ということをまさに体験したコロナ禍でした。

すべてのWeb・SNS担当の方に当てはまるか分かりませんが、少しでもこのブログが参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました